歯磨きの『力』
2019/09/07 10:51:01
コメント (0)
歯磨きをする時に『力』がかかり過ぎていませんか?
適切な歯磨きの力は、100~200gです。
力が強すぎる歯磨きは、歯茎を傷つける・歯茎を下げる・歯の根元がくさび状に削られ知覚過敏の原因になりやすい・毛先が広がって清掃効果が落ちていきます。
力を入れ過ぎると「カチッと鳴る」歯ブラシがライオンから販売されています。
200g以上の力がかかると音が鳴るようになっているので、歯磨きの時に力を入れ過ぎてるかな?と思う方にはおすすめです♪
骨粗鬆症と歯科治療
2019/08/28 15:08:01
コメント (0)
骨粗鬆症とは、骨に含まれるカルシウムなどが減り骨がもろくなる病気です!
骨粗鬆症の治療薬として、『ビスホスホネート薬』がよく用いられます。
骨粗鬆症治療には、とても有効なお薬なのですが、抜歯などの歯科治療により顎の骨が腐ってしまう副作用を起こすことがあると報告されているため、これから薬を服用することになりそう、現在服用している場合は医科と連携し治療内容を確認しながら歯科治療を進めていきますので必ずお知らせ下さい。
骨粗鬆症にならないようにするためには、バランスの良い食生活(カルシウムは体内に吸収されにくいので、吸収を助ける食品もバランスよく一緒に摂取する事が大切)・適度な運動(骨は体を動かし刺激する事で鍛えられカルシウムの沈着がよくなります)・日光浴(日光に当たると体内にビタミンDを作りカルシウムの吸収を助けてくれます)
早めの予防を心がけて下さいね!
お盆休みの診療のお知らせ
2019/08/08 15:06:01
コメント (0)
お盆休みの診療のお知らせです。
8月11日(日)~15日(木)まで休診とさせていただきます。
16日(金)からは通常診療となります。
ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いします。
フッ素洗口液
2019/08/03 22:40:01
コメント (0)
フッ素が含まれている歯磨き粉が多くフッ素は身近なものになっています。
毎日のケアにフッ素を取り入れることが歯を強くするのに効果的です!
きちんと歯磨きをしても虫歯になりやすい、虫歯になるリスクの高い人はフッ素洗口液の使用がお薦めです★
洗口は1日1回食後または就寝前に歯を磨いた後で洗口液を口に含み約30秒間ブクブクと液が歯面に行き渡るようにして洗口液を吐き出します。
BEE BRAND(ビーブランド)『青リンゴ味』850円
Check-Up(チェックアップ)『シトラスベルガモット味』800円
いずれもフッ素濃度は450ppmを販売しております。
希釈せずにそのまま使えて常温保存可能ですよ♪
歯垢染色剤
2019/07/24 15:29:01
コメント (0)
虫歯や歯周病の原因となる歯垢はベタベタと歯にくっつきやすく歯と同じような乳白色をしているので、磨き残しがあってもわかりにくいです。
歯垢染色剤を使って歯垢を染め出すことによって歯に残っている歯垢をわかりやすくし、自分の歯磨きの癖を見つけることが出来ます。
子供しか使わないイメージを持たれる方もいますが、大人でも歯磨きを練習する過程で使用します。
効果的な使い方は、①いつものように歯磨きをする。②歯垢染色剤で染め出しを行う。③鏡を見ながら、歯ブラシやデンタルフロスで染め出された歯垢を落とす。④もう一度染め出してみる。
歯垢染色剤にはさまざまな物があり、液体・ジェル・錠剤・歯磨き成分と歯垢を染色する成分を配合した液体タイプのハミガキ剤というのも販売されています。
歯磨きのコツをどれだけ早い時期に覚えるかで、口の中の環境が変わります、虫歯や歯周病にならない環境づくりのために、いつも磨き残している場所を確認してみませんか!?
第2・4土曜日 9:00-12:00
水曜日・日曜日・祝日は休診日です